そんなあなたに人狼ゲーム「パパラッチ」の立ち回りをご紹介します。
パパラッチは人狼が有利になるようにプレイするのが基本です。人狼の代わりに死んだり、適当な発言をして場を混乱させましょう。
きっと一緒に人狼ゲームをしている仲間も驚きますよ。
適当な発言は返って人狼を不利にすることもありますが、パパラッチはその可能性がなくなる特殊能力を持っているのです。
パッと見るための目次
パパラッチの概要を紹介
パパラッチは人狼チームに属する市民です。人狼チームが勝利した時に勝利となります。
誰が人狼なのかを知りません。しかし毎晩、人狼か占い師と思われる人の正体を1人だけ確認できます。
パパラッチの能力の詳細
パパラッチは毎晩、他プレイヤーの調査をすることができます。毎晩1人だけです。
調査結果は人狼
占い師
人間
の3種類で表示されます。
騎士や霊能者など役職を調査した場合は人間と表示されます。
パパラッチの立ち回り
パパラッチは人狼チームに属するので人狼が有利になるように立ち回ります。
しかし、人狼が死んでは負けてしまうため、人狼よりも生きようとしてはいけません。
さて、パパラッチの特徴はなんだったでしょうか。そう。他プレイヤーが人狼か人間かを1人ずつ把握することができるところです。
つまり、他プレイヤー目線でパパラッチは人間よりも場の状況が見えていることになります。
今回はこの状況を生かしたプレイングを紹介します。
という発言で〇〇さんが人間であることを知っていたとします。
\\ここがチャンス//
この発言をすることで得られる効果は次の通り
- 人狼サイドが人狼を庇っていると推測させることができる。
- 占い師の占い先を自分に向けることができる。(人狼を占う可能性を低くする)
- 処刑された人が霊能結果で人間と判断されるので、人間を庇ったパパラッチの発言に信用性が増す。信用性を武器に人狼を堂々と庇える。
一度市民の信頼を得てしまえば、普通の市民よりも発言に説得力が生まれます。
そうすると多少リスキーな発言や行動をすることができるようになります。人狼はリスキーな動きが取れない場面が多いので、代わりに積極的に動いていきましょう。
それでは今回はこの辺で。